霧夜の日記

2018年11月


←先月
次月→


30日

本日の写真
 本日、計画年休の残りが端数になっているという事で、残り日数がキリよくなるために午後半休にしてもらった。
 この先忙しくなると思うから、休めるときにどんどん休んでおきたい。

 おかげで、一部の個人的な予定が前倒しできた。


29日

本日の写真
 本日は30分早出。
 というか、実際には情報量が多くて、30分で間に合う仕事ではなくなってしまっていたな…。
 だがこんなこともあろうかと、昨日に前倒しで「恐らくこれをやる必要があるだろう」と思って仕事を進めておいて正解だった。
 少し遅れてしまったが、あと、よりによってこんな時に腹痛が来て大変だったが、必要な情報は出すことができたようだ。

 自分の作っている道具については、来週中に設置方法の検討を終わらせる予定になっている。
 忙しそうなので来週火曜日に申請していた有給休暇を移動しようかとも思っていたのだが、実際に設備を作っている班との話をしているうちに休む理由ができた。
 というわけで休んだ日を調べ事に時間を回そうか。
 こうすれば趣味のメカ開発の発展も見込めるだけでなく、仕事で使う道具の性能は上がり一石二鳥である。
 …ま、実際には月曜日に出勤して様子を見てからだな。


28日

本日の写真
 たまに、以前いた職場の知識を応用する仕事が入ってくるのである。
 本日は午後にそれがあって、結構忙しかった。
 そしてしばらく残業し、明日は30分早出して残りの仕事をやる事になった。


27日

本日の写真
 本日も昨日に引き続き、データの入力依頼と、道具の設置条件を調べたりした。
 あと道具設置に関する会議に出席したんだ。
 ああ…、プレッシャーが半端ないな…。
 だが、どのみち今までのままだったら緩やかな終わりを待つしかない人生になってしまうのだ。
 どっちに転んでも結婚どころではないのである。
 せめて一発逆転のチャンスと思って最善を尽くさねばならない。

 そんなことを考えているうちに、またこの時期になって「やってみないと分からない」トライの必要が増えた。
 無事に動きますように…。

 設備の設置に関してはその仕事の専門家のお話をよく聞いてその通りに最善を尽くして、あとは道具のコアの部分の整備に心がけるようだな。

 なお韓国料理屋に行く日なんだが臨時休業。
 とうとう腰の調子が限界になってしまったのか…?


26日

本日の写真
 本日は大量のデータ入力依頼があった。
 それの合間にも色々と道具の設置条件を調べたりしていた。
 明日その件で会議があるらしい。


25日

本日の写真
 寒いときはむしろ外に出て体を動かす方が楽だったりする。
 で、本日のように晴れている時は午後に気温が上がって屋内でも自由に動き回れる時間ができるので、冬の晴れの休みの日の午後はむしろ通常よりも引きこもるのである。
 そういうわけで音楽とかラジオ形式の動画を再生しつつ、夕方に割り箸を削っていた。
 最近割り箸の使用量が増えて、コンビニでもらった分が切れ始めたな…。


24日

本日の写真
 本格的に寒くなってきた。
 だいたい空が、この地域の真冬特有の空になっている。
 こうなるとあらゆる行動の前に暖房で体を温めてからでないと動けないのが面倒だ。
 ただ晴れた日の午後は新居の日当たりがいいため、西日が入る部屋の数時間だけ自由に動き回れる。
 その短時間にどれだけリソースを回せるかがこの季節を乗り切るカギである。


23日

本日の写真
 改めて、道具の設置候補の場所を紹介してもらった。
 おおお、ここならば大掛かりなプログラムの改造もなく比較的簡単に設置できるかもしれない!
 生産ラインが終了してからその場所にお邪魔して巻尺で測ったりメモをしたりしていた。
 急いで案をひねり出さねば。


22日

本日の写真
 本日はお休みをもらった。
 午前中は曇っていて寒かったが、午後になって晴れてきた。
 昨日大仕事があったからその次は休みたいというのもあったのだが、誰も計画年休を入れていないと反射的に「休みを入れようかな」なんて考える。
 休みのうちに、仕事で次に使えるかもしれない技術を磨こう。
 仕事をそのまま持って帰ったらコンプライアンス的に問題があるが、プログラミングスキルみたいに趣味と実益が表裏一体になっているようなやつもあるから、その中で仕事にも使えそうなやつを優先で進める。

 ところで大仕事が終わって冷静になって考えたのだが、あまり会社の出来事を詳しく書きすぎるのは後で面倒事が起こったりすると怖いな。
 これからはもう少し遠まわしに書くとしよう…。


21日

本日の写真
 発表本番。
 さすがはトヨタの重役の方だ…自分の作っている道具に使われている素材を見破っていたぞ。

 ともかくも昨日と本日の朝にも練習した通り、アドリブ重視の発表で好評をいただくことができた、ありがたい。
 さあ、今度は実際に道具を設置する段だ、実は思っていたよりも早く、それも昨日のうちに予算申請の資料を先輩がもう持って行って、工場長より承認されたとの事であったのだ。
 これからもいろいろ考えなければいけないことが沢山あるが、先輩や他の人と相談しつつ、一つ一つこなしていこう。


20日

本日の写真
 明日、そのトヨタの監査役の人が来るときについては、元々は自分は作っている道具の操作だけ担当する予定だったのだが急きょ自分がその発表もやる事になり、その練習に時間を回させてもらうことになった。
 発表の資料をもらって、文章より図を覚えよう。
 よく先輩が「発表資料は図を多めにして文章を減らせ」と言うもので、そうして要点を絞った図を追って後はアドリブで言葉を補完した方が丸暗記に比べてはるかにやりやすいし、実際に技術展示会の時もその方法で何十回も説明を行う事が出来たからきっとこれでいけるはずだ。

 ちなみにその監査役ってどんな人なのか、帰りにロッカーで着替え中に近くの人に聞いたら「それ第三者機関のトップだぞ!?日産で言えばカルロス・ゴーンが悪さしないように口出しできる程の人だぞ!」と驚いていた。
 むおお、そんなにすごい人が来るのか…。


19日

本日の写真
 本日になって分かったのだが、トヨタの監査役の人が来ることと、最近残業して資料を作っているのは別の話らしい。
 他にもいろいろと思い違いを多数しており周りにご迷惑をおかけしてしまったようだ。
 でもそうと分かれば明日明後日と頑張ればかなり肩の荷は下りるようだ、てっきり資料作りが明後日までだと思い込んでいたのだ。

 これからは自分の覚え間違いがないようにスケジュールでメモを取った方がよさそうだ。
 それに自分に限らず、関連している人もいろいろ自分との話を忘れていたりするし、そういうのも含めて何とかしないといけない。
 たとえば自分が作った道具と接続する設備のプログラムが完成したのか全く手を付けていないのかという情報が全然来ないので担当の人に直接聞いたら「上司からゴーサインが出てないから手を付けてない」と言われたし。
 その上司にしばらく前にその話を聞いたときは「彼がその件に手を付けたのか後で確認しておく」と言っていたのだが…どのみち色々あってプログラムは作り直しになるから、後でうまく言って話を進めてもらうしかなさそうだな…。

 家に帰ってから思い出したけど職場のプリンタのトナーが切れていたんだった。
 夕方の話し合いの時刻を20分間違えて先輩から電話が来て「仕方がないからとりあえず印刷物を印刷して指定の場所に来て」と言われて印刷しようとしたらよりによってこの時になってトナー切れになり、予備トナーも見つからずしばらくおろおろしたうえで「秘儀トナー揺すりの術」で急場をしのぎ持って行って、結局その後もトナーが見つからないんだった。
 いいやもう明日考えよう。


18日

本日の写真
 落ち着かない。
 食欲もない…口に入れれば食べれるんだが。
 早く寝よう。


17日

本日の写真
 休みになったが落ち着かない。
 自分の作った道具は技術展示会の時は完璧に動作していたが、いくら理論が完成しているとはいえぶっちゃけ未知の技術なものでどんな不確定要素があるか分からない。
 まして大型の部品に対してのテストはまだできていない。
 落ち着かないが、今やれることも思いつかないのでとりあえず来週の予定を前倒し。


16日

 何とか体裁を整えた。
 でもこの件で、あんまり先輩に切羽詰っている感がないのはなぜだろう。
 はて、以前からこんな感じだったっけか?
 とりあえず時間が許す限り完成度を上げよう。

 そういうわけで調べ事をしていたのだが、何故あの取り回しの悪い巨大な部品に対して自分の開発した道具を使う事をゴリ押しするのか少し分かった。
 こちらとしてはもっと簡単な所から始めてノウハウをためたかったのだが、そうも言っていられないのかもしれない…。
 せめて、その部品を作っている所の生産ラインに与えるストレスを最小限にするためにも大掛かりな設置作業だけは可能な限り避けさせてもらいたい事だけはどこかで何とか説明したいところだ。

 で、とりあえず作った資料を部長に見せて、改めて資料作りの方向性をもらうことになった。


15日

本日の写真
 自分の作っている道具の設置のために、付帯設備用の予算が付いた。
 ありがたい反面、後に引けないのでプレッシャーとの戦いも始まる…うぐぐ。

 昨日に話した、そのトヨタの重役に説明する資料を作ることになった。
 しかも明日の金曜日の夕方までに体裁を整えるんだって!
 本日と明日は19時頃まではいろいろやっておこう。


14日

本日の写真
 なんか、自分の作っている道具を、トヨタの監査役と言う役職の人にも見せるんだってさ。
 わざわざ見に来るってことは結構高位の人なんだろう。
 こりゃ来週のその日まで忙しくなるぞ…。


13日

 作っている道具の体裁を整える必要がある。
 苦し紛れに見えても、ともかく今は実績を作りたい。
 だからこそ無理をしてでも小型化とか、動作スピードを犠牲にしてでも変なセットの仕方をしても動くような改造を進めたのだ。
 以前の職場から毎日一個品物を借りてきてやってみようか。


12日

 かなり気まずい気持ちで出勤して、いきなり休んだこと自体について先輩に詫びを入れた。
 それ以外は何事もなかったように本日は終わった。
 当事者の一人は録音機器も持ち歩いていて立場が一気に逆転するリスクもあったから、こちらも身に降る火の粉を払い落したい気持ちもあったんだ、これだけやっておけば、あとは大事もなく話が進んでくれればいいさ…。


11日

本日の写真
 しばらく前、自転車で走っているとあまりのボロさに警官に盗難車と間違われて止められることがあったのだが、防犯登録の期限が切れたのを節目に新しいものを買ってからそういう事もなくなった。
 で、本日はいつも通り中華食材屋に自転車で行ったり、夕方にも自転車で弁当屋に行ったのだが、その度に警官に止められた。
 とうとう警官に目をつけられるほどボロくなってきたのかと思ったのだが、最近この辺りで自転車の盗難がものすごく多いらしい。
 ここまで急に警察が動くとはよほどの事なのかもしれない、困ったものだな。


10日

本日の写真
 本日は同僚と映画を見に行った。
 アニメゴジラの最終回で、哲学的な話になってかなり小難しい。
 それでもガンダムUCの登場人物に比べて「何言ってんだお前」と言う感じがしないのは作者の技量なのか。
 まあ小難しいことに違いはないんだけど。
 そういうわけで、なにはともあれ自分としては楽しんでいたのだが、同僚はかなり精神的に疲れたらしい。
 同僚は明日千葉に行くとかで、先週に引き続き本日もすぐに帰っていった。

 それにしても、ああ、自分も体が衰えてきたな…できないことが増えてきた…。


9日

本日の写真
 というわけで本日は強引に休みをもらってきた。
 …あの班の中では家族を持っていない自分が動くしかなかったんだ。

 さしあたって来週どうするかね。
 あんまりこれと言って手につかないが、簡単な事で前倒しできる事でもやっておこうかな…。


8日

 仕事で何か嫌な事や面倒事が起こる時って、なんか朝方に前兆があったりすることがあるんである。
 まあ、大概は自分が以前にやったミスの後始末がその日に来たりと言った感じだし、何もなくても面倒事に巻き込まれることはあるのであるが。
 本日もそんな前兆があった日だが、定時間際まで特に何もなく、「やはり今までのは気のせいだったか」と思っていたのだが定時間際にメンタル面で大ダメージを受ける案件が出て、「気分が悪いので明日はお休みします」と連絡を入れるレベルになった…。
 いや、今回は自分は直接関係ないんだが、他人事と思えないようなことで我慢ならない事とかがあって、面と向かって言えないのがさらに自己嫌悪で嫌になり、猛烈に気まずく、現在も頭痛がする。


7日

本日の写真
 午後に大量の自動車の車軸を運んだ。
 おかげで筋肉痛だが、飯が美味い。


6日

本日の写真
 先週の木曜日から本日にお休みを移動した日である。
 また週末の準備を進めたりする。


5日

本日の写真
 アメリカの支社で色々あったらしい。
 話を聞く限り、今作っている道具で発見できそうな案件である。
 早く自分の作っている道具を、体裁だけでも整えて動かせるようにせねば。


4日

本日の写真
 日曜日でお休みなわけだが、久々に昼間に半田付けを大量にやった。
 あまり音が出ないから、どちらかと言うと昼間に機械加工をして、夜半田付けをする事が多いのだが。


3日

本日の写真
 いやー、一昨日は休みを移動しておいて正解だった、もし一昨日に仕事をしていなかったら、昨日の仕事が本日の朝までかかるところだった…。
 そしておかげで本日は準備万端で同僚と宇宙戦艦ヤマト2202の第6章を見に行って、終わりの方で尿意に襲われゆっくり見れないという事態に陥ってしまったが、何とかエンディングのスタッフロールまでは耐えた。
 内容としては、なんかガンダムUCのノリで話を進めて叩かれたスタッフがその辺を意識して改善したり思う事を盛り込んでいるのかなと言う感じだった。
 さあ来週はアニメゴジラだ、忙しいぜ。


2日

本日の写真
 本日は昨日の続き。
 昨日半分くらい終わったと思っていたのだが、5時間半の残業になってしまった!
 …次に同じような仕事が来るときはもっと時間的余裕が欲しいな…。


1日

本日の写真
 休みを後にして、昨日受け取った仕事をこなすために本日は90分残業。
 半分くらいは終わったかな?


戻る