超近況報告

 
5月11日:
 さて、高い機動性というご利益を願ってガンダム顔にしたが…その効果はいかほどに…?
 
 そういうわけでゴールデンウィークを過ぎてからもせっせと開発にいそしむ俺であった。
 
 キャタピラ部分も、ついにプラスチックからほぼ金属製に置き換えた。
 
 電子部品の開発も進めるが、ここで問題が発生しはじめた…。
 
 ここしばらくの金欠で、食べ物も部品もなかなか買えなくなってきた。
 不幸中の幸いで、以前の無駄遣いで買ったお菓子や某製菓会社から色々あってもらったお菓子と残ったお金をちびちび使いながら食いつないでいた。
 
 それでも頑張る。
 
 携帯のカメラならば赤外線も捉えられるかどうかと言う実験をしたが、
 
 実際、写真の白い光が赤外線なのか、カメラのライトなのかはよく分からん…。
 なんだって、普通のフォトトランジスタのほうが値段が高いんだか…。
 
 はい、そんな風にして出来上がったこの装置、やはり今回もガラクタに…。
 そうして、溜めてあった基盤もそこを尽き始めた…。
 
5月18日:
 部屋の隅に基盤と専用ケースをもう一個発見!
 実験機GE-12に、この制御装置がひとまずGE-12に搭載される事になる。
 
 それから、ICのテストキットが出土したのだった。
 テスター共々、これも後に大活躍。
 
5月25日:
 ここからしばらく間をおくのだが、現在の俺の財政難を打破するために急きょ導入した炊飯器が想像以上の効果を生んだ!!!
 ここから少し、お金に再び余裕が出てきた!!!
 
6月14日:
 よーし、部品が届いたぞー!!!
 
 お昼前からだが、新しい回路を組むぞー!!!
 新しいモータードライブICも使ってみるぞー!
 
 配線じゃー!
 
 配線じゃー!!
 
 配線じゃー!!!
 
 よし!パソコンに接続して起動!
 …。
 
6月15日:
 うんともすんとも言わなかった。
 ていうか、どうにか動かないかと考えているうちにどこかの回路がショートしたらしく、電源安定回路が発熱して指先をちょっと火傷した…。
 ちなみにこの写真を撮った時刻は午前二時過ぎだが、それまでに食べたご飯は午後三時の一回のみ。
 実は午前0時過ぎから諦め始めてGE-12の新型回路を作っていたりしたのだが、もちろんそれ以外の、休みの間にやらなきゃいけない事は全く何もできていない。
 
6月22日:
 だが新型回路を搭載したGE-12のテストで結構いろいろな情報が入った。
 再び部品を集め、いくつものガラクタを作り、やがてこれを作る。
 数日かけて、ちょっとづつ配線していく。
 
6月28日:
 みの虫クリップとパソコンとテスターで問題箇所を修正して行く。
 
 モーターをくっつけて、モータードライブ回路が正常に動いている事を確認してゆく。
 
 そしてまた引き出しにしまって後日の改造をする。
 
6月29日:
 そしてセンサー回路をつなぐ。
 
6月30日:
 さーて、これを繋ぐわけだが…。
 
 久しぶりに、GE-11本体を引っ張り出す。
 
 ああ…もう配線なんてほとんど忘れているよ…。
 
 だけどこれをすっきりさせて、もっとマシな動きができるようにするのが今後の課題だ!
 あー、やっと今までの報告ができた…。


戻る