本体全面改修

 
 よし、地震の影響がうちの会社の方まで来て仕事が休みの間にもう一台、モーター制御版を製作するぞ。
 今度は最小限の配線で組めるように工夫するぞ!
 
 最小限になったぞ!なったんだってば!信じて!信じてったら!
 
 必死こいて取り付けして、実は配線を片っ端から間違っていたと言う騒ぎの後、何とか動いたぞ。
 「ムカデ型ICのピンのある場所の半田はこの程度でいいだろう」と思って実はつながっていなかったと言うミスが多かったので、思う存分半田を流した甲斐があったというものだ。
 ついでに、ショートしてなくて良かった…。
 
 ようし、ちゃんと動いているぞ…。
 順調に進んでいるなー。
 
 …あれ?電池ボックスに電池を入れ忘れていたのか…。
 って、IC電源の電池を入れていないのに、何で動くんだ!?
 何故だ!何故なんだ!?
 俺は幻を見ているのか!?
 しかし、現に動いた。
 これは…GE9は未知の力があるというのか…。
 て言うかごめんなさいきっと配線ミスです…。
 でもどこをどうミスしたのか分からないし、とりあえずちゃんと動いているので、先に行きます。
 
 まだ一部、使っていないケーブルは、しばらく前に作った高級腕(片腕でモーター一個約3500円×4+材料代)を使ってテストだ。
 
 実はそもそも配線をされていなかった場所があった…ああああ、せっかく頑張って取り付けたのに…。
 
 アタッチメントで先の腕を取り付けられるようにした…はずなのだが、部品がぶつかるため、うまく取り付けられない。
 
 多少、簡略化すればくっつくかな…。
 
  …と、思っていて考えた。
 これ、目の前に口があるから、腕の意味がないじゃん…。
 
 よし!こうなったら本体の大幅な改修だ!
 久々に設計図も描くぞ!
 
 今日はまだ夜明け前なので、周囲に配慮して、寝て起きてから加工開始だ。
 おやすみ。
 
 おはよう。
 いや、もう時刻は14時をとっくに回っている。
 ともかく加工開始だ!!!
 途中、寮務のおっちゃんが突然部屋に現れて、
「今散らかってます!!!ほら!!フライス盤とか出してるから!」と慌てて言ったら、
「もうちょっと綺麗にした方がいいな〜」と言われると言うアクシデントがあったが、そのまま続けた。
 
 ベランダで洗浄して、ある程度乾燥させた後に部屋の中に入れて組み立て開始!
 
 そして、これを改修開始だ。
 
 多少のトラブルはあったが、何とか組めた。
 頭部以外の本体はほとんど代えた。
 大雑把なところは同じだが、一回り大きくなったぞ。
 
 アタッチメントの腕も、干渉せずにくっつけられる!
 
 よーし、後は配線を整えて、それからソフトウェアの方を何とかしよう。


次へ

戻る