診察十五回目

五月に入って勤務体系が変わったせいで、当初予定していた日付に診察してもらうことができず、仕事帰りの診察と相成りました。
もう、ぼろぼろですよ。
心細くて、何かが怖くて、もう一人になれば涙をぼろぼろ流すような状態で…。
しかもこの日、会社のほうで健康診断があったんですけれど、尿検査で「ちゃんと寝れてる?」と聞かれるわ(ちゃんと七時間寝ている…はず…いくら寝ている時間帯が大事だといわれても、今までそんなことを言われたことはないし…)、問診で心臓がえらく高鳴っていると診断されるわ(不安が酷い)、最悪です。
で、診察なのですが、抗鬱剤の効きが悪いようだ、との事で薬がトレドミンからパキシルというものに変わりました。
これで少しは気が晴れるといいのですが…。

パキシル錠10

あびりっと
薬の効果:意欲低下の改善・気持ちを楽にする薬。
薬の注意:眠気やめまいが現れることがあるので、車の運転や危険を伴う作業は避ける事。飲酒も控える事。
今回の一度の分量:10mg
今回の服用法:夕食後
使用状況:何かアビリットと似たような副作用が出ているような気が…してましたが、治りました。

2005/05/20 休職願い

戻る