霧夜の日記

2024年12月


←先月
次月→


31日

本日の写真
 実家に帰省するよ。
 今年は色々えらい事が起こっていたが、来年はもっとマシになると良いなあ。

 そう思いつつ実家近くの駅に着いたら全然雪が無くて雨が降ってる…。
 不気味だ。
 まあ雪かきの手伝いが不要なのは楽でいいけど。

 それではこれを読んでる皆様良いお年を!


30日

本日の写真
 色々一段落させたんだけど、明日は遠出だからなんだか落ち着かないなあ。
 少しづつ明日の準備を進める。


29日

本日の写真
 マンション管理組合の緊急の役員会。
 不具合のあった設備の交換後の様子見と、あとはいくらかの生垣の剪定作業。
 時間自体はそんなにかからずに済んだ。
 今年の作業は完了かな?

 あと、ようやく10月から滞っていた日記更新が完了。


28日

本日の写真
 ここしばらく忙しくてできなかったお絵描きを進めてた。
 たまにやらないと。

 あと近所のアパート前の、「ご自由にお持ちください、不要なら捨てます」って張り紙に書いてあった家具をもらってきた。
 物干しに使えるであろう。
 ありがたくいただくぞ。


27日

本日の写真
 少し前までてっきり金曜日まで仕事かと思っていたのだが、金曜日はもう冬季連休だったので得した気分。
 今のうちに中華料理屋に「今年もお世話になりました」って言ってくるぞ。


26日

本日の写真
 自分は仕事納め。
 今年は春から夏にかけてほとんど自分の仕事ができなかったからどうしようかと思ってたけど、その後で時間が取れるようになって予定していた作業があらかた片付いたのでひとまず安心して休める。
 久々に定時で帰ったぞ。


25日

本日の写真
 昨日の同僚は出勤してきたけど、未だに相当に調子が悪そうだ。
 なんかヤバい病気にかかってないと良いんだけど。

 あと、9日に触れた若い同僚がしばらく休職だってよ…別に仕事ができなくて嫌われていたわけではないのに、本当に一体何があったってんだ。
 ありうる理由というと…作業中に他の同僚に急に話しかけられることが多かったり、普段の仕事が終わった後も色々仕事をよこされたり、急に教育が入ったり、それにカフェインの取り過ぎとか鉄の塊を取り扱っているうちの筋肉痛とか寒さとかで少しづつメンタルにダメージが蓄積していったのかねぇ?
 かといって9日に触れた通りに若さゆえの意味不明な反抗心とかから来てるのかもしれないが、自分に走る由もない。
 少なくともちゃんと戦力にはなっていたのだから、復帰したら戻ってきてほしいんだけどねぇ…ダメかなぁ…?


24日

本日の写真
 いろいろ予定があったんだけど、昨日に触れた同僚が回復せず引き続き突発休みなもんで自分も大忙しである。


23日

本日の写真
 2日に触れた同僚、また体調不良で突発休みだよ…。
 過去の記録を見ると大体一か月程度のペースで体調を崩してる。
 大丈夫かねぇ…?


22日

本日の写真
 昨日頑張ったおかげで色々片付いた。
 若干の後始末をこなしつつ休もう…。


21日

本日の写真
 お休みだけと私事で忙しい。
 やっぱり予定を立てて時間に縛られるのは大変だなあ…まあ何とかなる目処が立って何より。


20日

本日の写真
 今日も結構手伝った。
 幸い、自分の仕事が一段落してるので、割と切り替えがスムーズに進んだ。


19日

 今日は大量の依頼があって自分の仕事が少なめ。
 まあたまには仕方あるまい。


18日

本日の写真
 今日もここしばらくと同じ感じ。
 でもだんだん残業制限がヤバくなってきたって話だから、ちょっと早めに帰るぞ。


17日

本日の写真
 定時から従業員を集めての教育があったりしたけど、全体としてはいつも通りにできた。


16日

本日の写真
 色々あって出勤前に買い出し。
 20代の頃は午後に起きて、弁当屋に行ってお昼ご飯を買って寮に戻って食べて、それから出勤って言う感じだったっけ。
 それが今では夜勤前に起きて買い出しに行くっていうのはずいぶん久々である。


15日

本日の写真
 マンション管理組合の年末掃除。
 無事に終わって、次の日は夜勤なので夜更かしして週末の日課をこなす。


14日

本日の写真
 明日はマンション管理組合の年末掃除の準備。
 年末は忙しい。


13日

本日の写真
 やっぱり寒いせいか先月より体調不良者が多い気はする。
 まあ手伝いやるにしても、今の分量なら自分のやり慣れた仕事ならば何とかこなせるだろう。


12日

本日の写真
 他の人がお休みの所に代わりに入ると、いつの間にか決まってる細かいルールに振り回される事がある。
 なんやねんそれ…


11日

本日の写真
 それにしても本格的に寒くなってきてしまった。
 寒いと何もしてなくてもメンタルが削れてくるから、しっかりした防寒を考えねばならん。


10日

本日の写真
 溜まってる仕事のうち、「重要度の高い案件」は優先すべきだし、「重要度が低い案件」は優先しないでいいわけだけど、今の問題は「今後の状況によって重要度が変わる案件」なんだよね。
 先が見通せないけど、今のうちに取り組んでおかないとしばらく仕事が止まるかもしれず、かといって大掛かりなので取り越し苦労だった時のダメージがでかい案件があるねん。
 うーむ…


9日

本日の写真
 なんか一人、若いのがメンタル不調っぽい。
 …とはいえ自分も、10年前とか20年前はたびたびグズって仕事辞めるだのなんだの日記に書いてたくらいだし、そういうの…だったりしないかな。


日8

本日の写真
 本日は手帳に何も書いてない。
 いつもの事をやって、平和に過ごしたのだろう。


7日

本日の写真
 週末のお休みなので、行きつけの中華料理屋へ。
 このお店はいつも町内会か何かの人たちが常連になってたりするほか、たまに異様な風体の人がいる。
 大概は一人で無言でご飯を食べているのだが、本日は別組織の人がたまたま居合わせたのか、「お宅の組はそんな感じなんですね〜」みたいな話をしていた。
 「○○組がどうなってる」とか「若い衆が〜」とか言ってたから、やっぱりそういう組織の人なんだろうな。
 話題に出ていた極東会ってあれか…?新宿にお出かけした時に地図に載っていたあのでっかい敷地の組織だよねえ。
 で、自分が立ち上がると二人してものすごい勢いで睨んでくるのはやっぱり、鉄砲玉をばら撒いてくるのを警戒しての事なのかね…?
 とりあえず僕は何も知らないカタギなので普通にいつも通りお店にお金を払って家路についた。


6日

本日の写真
 本日も大量の依頼。
 昨日と状況は大体同じ。


5日

本日の写真
 大量の依頼が来ている。
 それでもお昼ご飯までは自分の仕事ができるのはありがたい。
 まとまった時間が4時間取れれば何とかなる。


4日

 お休みをもらった。
 今のうちに住処に設置したライトの改良をしようとしてるんだが…うーん…。
 …もしやこれ、不良品?


3日

本日の写真
 だんだん自分の仕事に専念できる時間が増えてきたので残業や休みの状況を書くのをやめたんだけど、今までずっと手伝いっぱなしだったから時間が出来過ぎるとなんか落ち着かないな…。
 なのでたまに「仕事遅れてない?」と言って回って、少し手伝ったりしてる。


2日

本日の写真
 しょっちゅう体調を崩すの同僚が、10月から頻繁に体調を崩している。
 先月29日に触れた同僚だよ。
 本当に調子が悪そうだから仮病ではないっぽいのだが…
 なんか、計画年休を取った数日後に体調を崩すことが増えてる気がするなあ。


1日

 マンションの管理組合の役員会。
 役員会自体は順調に終わったんだけど、取り付けてもらった設備が芳しくないのう…うーん…


戻る